2年目終了目前の心境。
今日も、札幌は雨。でしたね。
雨、好きではありませんが、嫌いではありません。
雨の夜は
傘に当たる雨音と、濡れた道路に反射する信号や車のライトが、
いつもの道を、ちょっとだけ別の世界にしてくれます。
そして雨上がりの朝、
リセットされた気持ちの良い空気が
大好きです。
さて、弊社は2年目終了目前です。
1日は長いのに気がつけば、もう1年。
1年に大変多くのことを詰め込んで走ってきました。
たくさん泣いて、もちろんたくさん笑いました。
1年目の決算月には、慌てたり、焦ったりしていたのが嘘のように、
今の心境はとても穏やかです。
緊張感がなくなった訳ではなく、
使命と緊張という"弦"を、常に張っているため、
それが通常になってきた。という感覚です。
ONとOFFは大切だと思いますが、
武士が、どんな時も死への覚悟を持って生活していたように、
戦いの場でない時でも、気を抜かずに、平常心を保ちながら
日常に手を抜かず、小さな事を大切に、常に健康・健全である事を心がけ、
真心を持って、決算。迎えたいと思います。
まだまだ未熟なゆえ、
多く方に助けられながら、2年目、なんとか生き延びてこれました。
本当に多くの方に助けられています。感謝しきれません。
3年目からは、
お世話になった方々に恩返しができるよう、力をつけて勤めます。
新規事業の構想についても、弊社にしかできない事に力をつけて戦略的に、
長い目で、計画的に実行していきたいと思います。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

鎌倉 浄智寺に咲いていた紫陽花。