ちいさな感謝状
先週末から今年最初の大仕事の渦の中にいます。 そんな中、ちいさな感謝状が届きました。 笑われちゃうくらい、ちいさな寄付で、 みんなに発表するような事でもないのですが、 心が癒されて、優しい気持ちにさせてもらいました。 1年間ー1ヶ月につきランチを4回我慢した分くらいのお弁当代で 避難先で34人分の教科書になるくらいの寄付ができたそうです。 どこで生まれて育って、どこから逃げて来たのか。 きっと、私たちが想像もできないような生活をしてきたりする子どもたちが、諦めずに未来に向かうための「教科書代」になったって考えるだけで、胸がいっぱいになりました。 いつか、私も子どもたちの為に直接できることがあればやりたいけど、 今は、まだやらなきゃいけない事が多いから、 こうやって、感謝状を頂けて、想いを忘れないでいる事ができて、 感謝しています。 歌って、踊って、笑って、みんながハッピーな世界になりますように。 今日も頑張ろうっ