知床へ。
先々週、知床へ行ってきました! 冬のオシンコシンの滝も、その辺にいる蝦夷シカも、 オロンコ岩からの景色も、オーロラフェスティバルも、 すごく良かったのですが、今回一番の目的は、 流氷ウォーク!みなさん、流氷ウォーク体験したことありますか? ※流氷ウォーク…流氷の上を飛び石のようにピョンピョンジャンプして 流氷の上を歩くアクティビティ。 ※全身ウエットスーツを来ていたため、写真は撮る余裕なかったです(^^;) 地元NPO法人のネイチャーガイドと行く流氷ウォークは、 スリルもあり、すっごく楽しかった♪ 大自然の中で、「ドボーン」と海に落ちてみたり、 揺れる流氷の上でバランスをとってみたり、 五感が解放〜〜〜!やっほー!!!!!って感じでテンションあがって しまいました。またやりたい!!! その流氷ウォークの参加者に、アジア人のカップルも いらっしゃいました。 私、英語に対してすごく苦手意識があるのですが、 (会社員の時は全く必要なかったからほとんど話せなくなってる…(泣) "アジアの観光客が増加していて、その外国人アンケートによると 北海道旅行の満足