CHANCEの女神の前髪は
11月に突入しました。 みなさま、いかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか? 厳しい寒さの前の穏やかな日差し。 紅葉が散ってしまい冬を迎える準備をしている公園の木たち。 雪囲いをはじめた庭の松。 低く感じる空の雲。 寒いと思ってクローゼットから出して着た冬のコートが まだ早かったな…と感じるこの頃。 なんとも言い難い、北海道の秋と冬の間の11月が大好きです。 さて、最近瞬発力が少し鈍ってきたかも…なんとかしなくちゃ!と 不安になることがあります。 有難いことなのですが、 目の前の作業量の多さに、次々と終わらせていかなければならない。 とっても大切なことで、一つ一つ責任もあって、わかっているのですが… やって、やって、やって…終わったら、落ち着いたら 新しいことに取り組もう。会いたかった人に会おう。 そう思うのですが… 終わりは、始まり。 終わったら、また次が始まる。 終わったら、また次が始まる。。 終わることなんて、ないんです。 「あ、この方法よかったな!もう少し精度上げるためにはどうしたらいいかな。」 「あ、この人ともっと話してみたかったな。