1ヶ月前のお花がまだ元気
夜ご飯を食べてお片づけをしたあと、
コーヒーを淹れて、1粒だけチョコレートをかじりながら、本を読んだり。
絵に描いたような『The・独身』で恥ずかしいけど(笑)
こんな優雅な時間は意外と作れないのが、自営業、一人経営者ではないでしょうか。
久しぶりにお仕事が落ち着いたので、
コーヒーを淹れて…ふと気がつくと、ちょうど1ヶ月前に花瓶に刺したお花が、
まだ元気に咲いていました♡
お水を変えたり、枯れそうな葉っぱをとったり、
茎を少し斜めに切ったりとお世話はしてましたが、1ヶ月も持ってくれると
なんだかとっても愛しいです。
一人暮らしは長いですが、やっぱり寂しいのでお花は定期的に購入しています。
観葉植物は、モンステラが2鉢と、ツピタンサス1鉢、ウンベラーダ1鉢、
そして、昨年のクリスマスにいただいたポインセチアがまだ元気で、
葉っぱを落としたり、生やしたり?しながら、真っ赤に咲いています。
声は出さないし、毎日見てても冬の間は本当に芽も出さないから、
シーン…としてるけど、葉っぱは窓の方へ向いて、伸びていきます。
そんな観葉植物の成長を見るのが大好きです。
のんびりな平日の夜。
